会頭よりお知らせ

本ブログはフェイスブックグループ「鉄分補給の会”Forum"26”の投稿を転載しています。フェイスブックに登録していない方もお楽しみいただけるとうれしいです。転載するのが遅れないように努力しますが・・・ご勘弁下さい。また、フェイスブックに投稿された動画は切り抜き画像で紹介させていただきます。

2020年11月30日月曜日

MY MICHI PROGRAM Kamishihoro(MM)

ちょっとうれしい機会をいただきました。偉そうに「講師」のようなフリをしていますが、自分が所属している「鉄分補給の会Forum#26」の皆さんからいただいた知識を生かしまくってお話しさせていただいただけです。ただの趣味や生き方が、これからの日本を支える若者達に聞いていただけたことが本当にうれしく思います。



上士幌町図書館より絵本のご案内です(HKさん)

いつもお世話になっております。初投稿です。 
最近、コロナの猛威も一段と険しくなってきていますね。。
新しく入った絵本の『ポッポーきかんしゃ』が、とても可愛らしい絵本でしたので、 ご紹介させていただきます。

『ポッポーきかんしゃ』
【内容紹介】
機関車がねこさん、いぬさんを乗せて走っています。ニャーニャー、ワンワン、ガタンゴトン、ポッポー。雨が降ってきました。ザーザー、ザーザー…。擬音が楽しい、赤ちゃんのためののりもの絵本です。

【著者紹介】
とよたかずひこ

1947年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「どんどこももんちゃん」で日本絵本賞受賞。ほかの作品に「ぽかぽかおふろ」シリーズ、「あかちゃんのりものえほん」シリーズなど。

いくつか、機関車や鉄道の絵本(もちろん、ジブリや銀河鉄道も)や過去の貴重な資料、『安村治高丸』が士幌駅からじゃがいもを送ったというエピソードなどもご紹介できればと思っています。

2020年11月7日土曜日

新得町狩勝高原エコトロッコ 11/1フェイスブック投稿分(TAさん)

新得のエコトロッコさんで、電車に乗ってきました。座席はすべて本物。茶色いシートは711系のロングシートのものです。
ここのトロッコさんは信号設備がきちんとリンクしているのが特徴で、終点につくときにはATSが鳴動します(本物を使ってます)。
確認ボタン、鳴動停止ボタンがあり、[ジリリリリ]から[キンコンキンコンキンコン]を体験することができる、マニアック使用(自分で書いててマニアック)。
警笛もコンプレッサーを試用した、本物。
マスコンとブレーキ以外のスイッチ類は本物の部品を使っています。
楽しいですよ。今年は3日で営業を終わるそうですが、お近くのかたは是非!



動画もあります。ぜひフェイスブックをご覧ください!

旭川市開村130年 駅前にうれしい掲示 10/8フェイスブック投稿分(MM)

続けてすみません。旭川市が開村130年の年ということで、こんな写真が駅前に並んでいました。興味深いものだけですが、撮影してきたものをご紹介します。最後の2枚は科学館サイパルの裏にあったのですが、昔の駅関係の建物じゃないかという話もあります。知っておられる方、情報をお願いします!













修学旅行に行ってきました(もちろん引率で) 10/8フェイスブック投稿(MM)

10月8日、9日と旭川市に行ってきました。短い時間でしたが旭川駅で「にわか撮り鉄」してきました。写りの悪いものばかりですが、全部アップしてしまいます! むかしサンバレーという名前だったと思うのですが、サンタプレゼントパークの展望台にも行ってきました。そこからの景色もアップさせていただきます。駅方面と西高、教育大方面です。