会頭よりお知らせ

本ブログはフェイスブックグループ「鉄分補給の会”Forum"26”の投稿を転載しています。フェイスブックに登録していない方もお楽しみいただけるとうれしいです。転載するのが遅れないように努力しますが・・・ご勘弁下さい。また、フェイスブックに投稿された動画は切り抜き画像で紹介させていただきます。

2019年8月14日水曜日

8/14 北海道のへそ近くまでのドライブ

MMです。妻が「メロンを食べたい」と言い出しました。私は「スイカの方がいいな」・・・そうだ山部(やまべ)に行こう・・・ということになりました。もちろん鉄分補給を忘れてはいません。
存続があやしくなってきたJR根室本線の上落合信号場-富良野間の訪駅にするか、JR日高線全線訪駅にするか迷っていたところであり、「こいつは一石二鳥」というわけで、早速狩勝峠越えドライブに出かけました。
撮影しすぎてしまったため、1駅4枚でお送りします。

まずは落合駅 構内の荒れ様を見て涙が出そうになりました。やっぱ復活は無理か・・・


幾寅駅(映画名 幌舞駅) 映画のロケ地だけあって、駅舎と駅前には観光客がちらほら


東鹿越駅 活きている駅の空気は違いました。無人駅でも人の営みを感じます。


金山駅 人の気配はありませんでしたが賑やかさを感じます。キハ40が東鹿越を目指して発車した直後に着きました。ここでは鉄分補給の旅の方に出会いました。


下金山駅 駅からホームが離れている駅でした。その理由を知っている方いませんか。かつて側線が何本もあったとか・・・。


山部駅 金山駅で見た下り列車が戻ってきました。車内には金山駅で出会った鉄様がしっかり乗車していました。山部駅からの利用客は4人いました。


山部駅の構内を散歩中のねこと遭遇 すみませんF#26の趣旨から外れてしまいました。

最後は布部駅 側線が何本もあり、賑やかだった頃の様子を思い浮かべました。貨物用の側線だと思うのですが・・・。ここから搬出していたものと言えば、近くの野沢鉱山や山部石綿鉱山からの「石綿」なのかと想像しています。ご存じの方、コメントください。
この駅でも、駅を撮影しに来たと思われる方と出会いました。


富良野-滝川間の駅も撮影しておいた方がいいかなと・・・。無くなっていきそうなものを考えるのは悲しいですね。元気バリバリの駅の撮影にも出かけなきゃなと思います。

8/6 近過ぎて遠いところ

糠平在住1年4ヶ月・・・近すぎてなかなか訪問する機会がなかった「上士幌町鉄道資料館」にやっと来館できました。しかし、観光客が多い時期に行ってしまったので若干混雑気味・・・鉄のにおいがする方も若干名いましたよ。
入館料は100円です。開館時間や休館日は季節によってかわりますので、ホームページからご確認ください。

まずは士幌線鉄グッズから







そして資料





帯広駅から糠平駅まで、運転席から撮影した動画が見られます。私としては、上士幌駅以北がウハウハします。