ひがし大雪自然館で開催中の「国鉄士幌線研究資料展」。展示資料は生涯学習センターで開催時の物は使わず、すべて新たに作成しました。古い資料は・・・やっぱり捨てられません・・・そんなわけで、図書館2階で「国鉄士幌線研究資料ミニ展」をやることにしました。学習資料室内でも次回の展示に向けて作成中の資料をご覧いただけます。国土地理院ジャンボ地図は自信作です(ただ貼り合わせただけですが)。どうぞ遊びにいらしてください。
会頭よりお知らせ
本ブログはフェイスブックグループ「鉄分補給の会”Forum"26”の投稿を転載しています。フェイスブックに登録していない方もお楽しみいただけるとうれしいです。転載するのが遅れないように努力しますが・・・ご勘弁下さい。また、フェイスブックに投稿された動画は切り抜き画像で紹介させていただきます。
2023年12月9日土曜日
11/18 ひがし大雪自然館で「国鉄士幌線 研究資料展」を開催します
9月から10月にかけて上士幌町の生涯学習センターで開催した研究資料展「国鉄士幌線橋梁群」の内容をさらにグレードアップして、12月1日から1月30日まで、ひがし大雪自然館で開催できることになりました。前回はパネル6枚ぎゅうぎゅう詰めの展示でしたが、今回は20枚なので、ゆとりをもってご覧になれるかと思います。よろしかったら見に来てください。もちろん無料です。ご来場された方には平成9年に撮影したタウシュベツ川橋梁のカードを差し上げます。
10/8 プレゼンテーション紹介
本会会員の中西さんが昨日なさったプレゼンテーションです。見逃されてしまった方は下記URLよりぜひご覧下さい。できたら中西さんへのメッセージもいただけるとうれしいです!
https://youtu.be/N9KkRNgWtQc
https://youtu.be/N9KkRNgWtQc
9/30 研究資料展のおみやげ
『士幌線橋梁群研究資料展」の開催に合わせて、来場記念のカードも2種類作ってみました。展示している写真(赤石富美子さん撮影)から平成9年のタウシュベツ川橋梁のものを2枚選びました。展示スペース入口に置いてあります。もし無くなっていた場合は、2階の学習資料室までお越し下さい。
9/23 もう見られない風景
もう見られない風景。記録があるおかげでワクワクできる私達。感謝だけではなく、自分も残すことで繋いでいかなければと思います。写真は今はなき黒石平覆道と小さく見える黒石平駅、士幌線切替線から見た旧念仏坂と今は国道となった第1音更川陸橋、第3音更川橋梁・工事中の現泉翠橋・旧泉翠橋、以上の3枚です。開発局の資料を使わせていただきました。
8/10 自動運転バス
今日から第50回北海道バルーンフェスティバルが始まりました。あいにくの気象状況で、8月10日午前の熱気球係留体験搭乗とバルーン・ポンコタンは中止となりました。午後の熱気球係留体験搭乗の開催可否につきましては14時30分頃にお知らせがあるようです。
ということで、CMです。上士幌町の無人運転バスバリバリ運行中です。乗車料金は無料ですので、ぜひご搭乗してみてはいかがでしょうか。観光でお越しになられた場合は「道の駅循環線」がオススメです。道の駅に愛車をとめて、ささっと市街地1周・・・。係りの方が一人乗っていますが、自動運転の不思議な感覚が味わえます。定員は8名。詳しくは上士幌町のホームページでご確認を。
ということで、CMです。上士幌町の無人運転バスバリバリ運行中です。乗車料金は無料ですので、ぜひご搭乗してみてはいかがでしょうか。観光でお越しになられた場合は「道の駅循環線」がオススメです。道の駅に愛車をとめて、ささっと市街地1周・・・。係りの方が一人乗っていますが、自動運転の不思議な感覚が味わえます。定員は8名。詳しくは上士幌町のホームページでご確認を。
8/3 橋梁イラスト その1
士幌線橋梁の図面が何枚か見つけたので、すでに撤去されている第1音更川橋梁と第2音更川橋梁のモデル図をつくってみました。アバウトですみません。写真で見たことのない橋梁なので、こんなのものをつくってウハウハしています。第1音更川陸橋と第4音更川橋梁(旧線)作成中です。
8/1 タウシュベツ川橋梁見学
仕事の関係でタウシュベツ川橋梁に行ってきました。恥ずかしながら初めて実物を見ました。想像よりも崩壊が進んでいましたが、その勇壮な姿は期待通りでした。帰り道、羆と遭遇。行きに出会っていたら、ビビって車から降りられなかったかも(笑)
7/29 上士幌の歴史と見所
小中学校勤務の町職員の研修用資料をつくっているときに、時間の有効活用を兼ねてスライドショーを並行してつくりました。せっかくつくったので、休日も含めて毎日8回上映したいと思います。7/31から8/20まで町図書館2階のロビーでやってます。私がいない日もありますが、興味のある方、是非ご覧下さい。旧国鉄士幌線以北の橋梁すべてを画像でおさめています。
7/29 研修会のお手伝い
小中学校勤務の町職員の皆さんの研修のお手伝いをしました。現職時代の同僚に久しぶりにお会いできてほっこりしました。暑さが心配でしたが、ぬかびら源泉郷はさわやかでした。天狗の滝にはじめて行きましたが、滝はもちろん、音更川の清流に心癒やされました。音更川両岸の崖が、真っ白な火山灰のところと岩のところがあり、少しだけ火山活動と地殻変動に興味を持ちました。そして幌加温泉おなじみのエゾシカに会ってきました。帰りにひがし大雪館でダムカードをもらい、VRを見ました。相変わらず素晴らしい展示をされていました。皆さん、避暑を兼ねてぜひ訪れてみてください!
登録:
投稿 (Atom)